tekitoumemo’s diary

思ったことを書くだけ。長文版Twitter

Azure App Serviceでgit submoduleが動くか

GithubからAzure App Serviceにデプロイする場合、ボタンポチポチで出来るのですがAzure App Service on LinuxだとちょっとKuduを弄らなければいけなかったので、同じようにgit submoduleもデプロイ時に取得してきてくれるのか確認してみました(Jenkinsとかちょっと工夫が必要なのでめんどい)。

git submoduleとは

外部の git リポジトリを、自分の git リポジトリのサブディレクトリとして扱える仕組みです。外部のリポジトリのブランチ単位でなく、コミット単位(CommitID)で管理するので初めて利用する人はちょっと手こずりますが理解出来ると結構便利な機能です。ちなみにsvn:externalsと同じように扱うと地獄なので、変更の少ないライブラリに利用するといいかもしれません。
Git - Submodules

git submoduleを用意する

配置したいディレクトリでsubmoduleを追加します。

git submodule add {url}

そしてgithubにpushすると以下のような感じになります。「@」の後ろはコミット番号になりますのでブランチは関係ありません。ちなみにDapperSlackOffは、Dapperの拡張ライブラリ(僕が作った)なので頻繁に変更するものではありません。DapperSlackOffはもうちょい安定したらブログに書きます。
submodule
f:id:tekitoumemo:20181125210550p:plain

デプロイする

デプロイ方法は前回書いた記事を参考にしてください。Windowsの場合は、スクリプトとアプリケーション設定がいりません。
tekitoumemo.hatenablog.com

結果

余裕でデプロイ出来た、動作も問題なし。
f:id:tekitoumemo:20181125211104p:plain

結論

Azure便利。submoduleは極力使わないが鉄。