tekitoumemo’s diary

思ったことを書くだけ。長文版Twitter

現場を去る理由

明日行ったら無職だいやっほい!

フリーランスになって業務委託なのですが、10ヶ月もいたので一応備忘録として残しとこうと。

行った会社

誰でも名前は知ってるどデカイ会社

やったこと

新規サービス立ち上げ。まぁそんなカッコいいもんでなくコーディング要員足りないからひたすらガリガリしてただけ。やった技術は以下

Angular 5 クッソやった、だいたいわかる
.Net Core あまりやってない。だいたいわかる
fluentd 軽くやった。あまり知らない。やれって言われたら出来んだろレベル
ansible ちょっとやった。まぁだいたい出来んだろ
knockoutjs ちょっとやった。一生やりたくない
.Net framework もうやりたくない
nginx 軽く。知らね。
要件定義チックなやつ ちょっとやった。振られるチケットの内容全く決まってないから直接顧客と相談する感じ。

期間

新規サービス立ち上げ 4ヶ月
保守 5ヶ月
休みを含めたら10ヶ月程度。

良かったところ

新規サービス立ち上げのメンバーが優秀すぎた。リーダー優秀過ぎてなんかクッソ暇だったよw。ためのやついたけどイかれてるレベルで優秀。とりあえず俺いる意味ない感じ。なんか人の金で勉強ってことことだなと。保守のメンバーは比較的若め?レベルは高い人いなかったけど、人は良かった。若い子いておじさんホッコリする。同世代のおじさんと仲良くなった。フリーになりたい子に紹介出来た。なんか送別会もやってくれたし

悪かったところ

新規サービスメンバーは言うことなし。塩対応だったけど、特に人と関わる必要ないと思ってるからクッソ楽だった。保守メンバーは開発プロセスが酷すぎ。一生おわんねーよこれって感じ。俺は愛想良い感じに見えるけど、めんどいことはさっさと終わらせたい感じなので性に合わなかった。

現場変える理由

なんかサーバーサイドで入ったつもりなんだけど、全然興味なくなってきた。去年はAngularとReactをやったからフロントの方ができる幅と面白さが違うなと。おそらく、あと一年ぐらいは残れそうな感じだったけどWindowsで開発したくないのが決定的な決め手。とにかくWindowsだとセキュリティソフトやらWindowsUpDateの原因不明なバグやらbash使えなくてdocker使ったりとかいちいちダルすぎる。さらにクッソ重いしなんかまともに開発出来ねーじゃんって感じ。そこら辺やりたくなさすぎてfluentdとansibleのような無法地帯に手を出した。そのくせC#好きな人多いから技術負債(その場しのぎのリファクタもこれ)が溜まりまくってサービスとしてなにも提供出来てないのが不毛すぎた。前職から思ってたけどサーバーサイドしかやらねーWebエンジニアはいらねーなと思って、ここに恐怖を持ってReact案件をひたすら探した。

ほんとはもうちょっと早めに離脱する予定だった

はじめ4〜5月までで延長してもらって8月末まで。ほんとはここでさらばの予定だったが、また延長の話があって半月ほど休み取りたいとかとかクソみたいなこと抜かしたらまさかのオッケー(普通に有難い)ちょうど結婚式と新婚旅行と子どもが出来てとにかく金が必要だったから延長。12末までになって確定申告があるから定時で帰れる現場がいいなぁと思って延長。確定申告終わったんでさらば!という感じ。

次のとこ

割と有名?なのかわかんないけど、AngularやらReactやらやる。支給PCがMacで良かった。結構忙しそう。なぜか単価上がった。

なぜそこまでWindows離脱にこだわるか

個人的にはWindowsでなんでも出来るし、割と好きだからこだわりない。ただ、Windows環境の案件は頭打ち感(Unityは別)があって今後技術的に伸びそうにない。基幹系の業務が多いので基本目新しいことが出来ず、スキルチェンジがクッソ難しい。自分でスキルチェンジ出来てて基本業務経験ないとお払い箱っす。個人的にlinux環境で開発してるのに業務経験でさよならされんのはムカつくから意地でも離脱してやろうと思った。ただ、単価を下げてまでスキルチェンジしたくないので、フロントエンド推しで、自然とサーバーサイド変える作戦に。何だかんだ3回面談して1回だけしか落ちなかったよ。

フリーランスは安定を求める意味なし

業務委託やってるレベルなんで安定を求めてるんだけど、この現場を去ったら仕事なくなるとか考える必要ないなと。むしろ一年なんかいたくねーからさっさと変えるレベルが安定。今の時代は景気が良いから残る方が勿体ない

まぁ、結構良かったよこの案件。