tekitoumemo’s diary

思ったことを書くだけ。長文版Twitter

フリーランスになるためにやったこと

3/31付で会社をやめました、長く働き過ぎた(3年

転職とかも考えたのですが

「転職して対して変わらん給料で特に学ぶことも変わらないなら意味なくね?」

と思ってフリーランスでしばらくは活動しようと思ったので、そこでいろいろやったのでここに書こうと思います。

会社に在籍中にクレジットカードを作りまくる

フリーランスになるとカード等の審査が通りにくくなるらしいので、とりあえずカードを作りまくりました。オリコ、三菱、みずほなど計5つぐらい作りました。

エージェントを使う

フリーランスと言っても仕事をもらえるほど人脈があるわけではないので、エージェントを使いました。エージェントに職務経歴書を見せて単価を決めれば勝手に面接の日程を設定してくれます。で適当に雑談したら仕事決まる感じです。ある程度、技術をキャッチアップしている人なら面談というより、技術共有で面談が終わるのでそこら辺は転職より楽だなぁと思いました。

エージェントに単価を交渉する

希望単価をある程度決めておいて提示した金額で交渉します。ちょっと多いかな?と思うぐらいの単価で交渉しても良いかもしれません。私の場合は、企業の予算と募集要項にどれだけマッチしているかを比較して、単価を出しました。60万の単価で募集要項に完全にマッチしてるのであれば、予算と同じ金額を提示しても良いと思います。

ポートフォリオを作る

これは正直いらないと思います。趣味でプログラムやるのが苦痛じゃなければ作ったほうが良い程度で、特に面談とかには影響しないと思います。ポートフォリオ作って問い合わせフォームとか作っていると「おっ?」ってなる問い合わせが増えたりするので普通に面白いですよ。
tekitoumemo.hatenablog.com
tekitoumemo.hatenablog.com
tekitoumemo.hatenablog.com

在籍中に使ったテクニックや学んだ知見をブログに書く

やったことの1割ぐらいしかかけてない気がしますが、自分の身の回りの整理をしながら盗んでいくのは良かったなと思いました。これとかね↓
tekitoumemo.hatenablog.com
Gihubのお金を払うからアカウント消さないでほしいなぁ。

厚生年金から国民年金への切り替え

市役所行くとめっちゃガラガラなので一瞬で終わります。1万6千ぐらい払って下さいって言われます。

個人事業の開業届出書

税務署で開業届けを出します。正直なにも準備していかなくてよいです。なぜなら税務署の人はめっちゃ親切で、なにも準備しなくても一からおしえてくれますし、聞いてないことも教えてくれます。準備するのは屋号ぐらいでしょうか、ここは空欄でも良いので私は空欄にしました。

青色申告承認申請書

これも税務署で提出します。ここもなーんにも準備しなくても問題ないです。なんでこんなに親切なんだ?

会社の健康保険から国民健康保健への切り替え

市役所でやればよいのですが、会社員であれば任意継続というものが使えます。どのようなことかというと、在籍していた会社の健康保険に2年間は継続で入れるという仕組みです。IT健保は結構良いみたいなので、一応入りました。IT健保の人は全然親切じゃないです。

退職金の精算

退職金があったので精算を行いました。マイナンバーが必要でマイナンバーの住所変更と住民票のひも付けで完了です。わりと楽でした。前前職の会社は確定拠出年金というのをやっていて同時に精算手続きを行いました。確定拠出年金は退職金じゃなくて年金なのでめっちゃめんどいです。

会社員だと少ない給料で学習コストを割いていかなければならなかったので、ここらへんが回せるのは非常に良いと思います。