tekitoumemo’s diary

思ったことを書くだけ。長文版Twitter

最近の触れてる技術について

個人開発を含めた触れている技術についてなんとなく思うことを書く。完全に主観で偏りまくりなので鵜呑みにはしないでほしい。

Angular

仕事で使っている。Angularのメリットとしてはバージョンアップの容易さのみ。フルスタックゆえ、使わざる得ない標準ライブラリが全て微妙に使いずらい。フレームワークにRxJSがゴリゴリ依存しているので、脱RxJSは不可能なので諦めて使うしかない。テストがJasmineと古すぎるしいつJestになるのか謎、標準であることが大事だからangularもjest使えるよみたいな話とは別。React Hooksみたいな新しい技術の導入が遅すぎる。全てが60点だが、バージョンアップだけは200点なのでそれだけでも選定する価値は十分にある。

C#

仕事で使っている。C# 10.0のテーマ「シンプル プログラム」がすごく好き。usingのスコープが消えたり、無駄なusingを書かなくて良いみたいなどうても良いアップデートだが、言語仕様として徹底する部分(厳密な型周りとか)は大事にして書きごごちみたいなところは追求する感じが良い(今までのこういう改善少なかった気がする)。.NETも最小ホスティング モデルという考えが追加され、ミドルウェアを最小で構成出来るような作りになったので.NET Frameworkと比べると信じられないレベルでシンプル構成になっている。相変わらずエコシステムは貧弱なので他人に薦めるには微妙かな〜という位置付け。経験者だったらGoとかじゃなくてC#でも良いんじゃない?ってレベル

Storybook

今まで3社使ってきたが、デザイナーがあまり活用しないからエンジニアが使いたいだけのツールって印象(結局Figma使ってんじゃんみたいなパターン多い)。reg-suit使うとビジュアルテストが捗るけど、そもそもテストにStorybook使う必要あるの?目的間違ってない?みたいな疑問がある。コンポーネント集は配布するならあってもよいかもなぁと思ったけどVuetifyのようなサイトのドキュメントに使われてない時点でやっぱいらねぇなと思った

NuxtJS

基本的には必要なものがすべて揃っていてAngularにあるような不満が全くない。タイプセーフ周りは弱いが、Vue3で改善された(把握してないからわからんが)っぽいので問題ないかなと思う。バージョンアップは破壊的変更が多すぎてかなり辛いらしいのでそこだけが弱みかも。テストもテンプレートのカバレッジが取れるし、革命的なことが起きない限りNuxtJSを使い続けるだろうなと思っている

GCP

あまり深く触れてないけど、必要なものが必ずあるという印象。cloud runが出ていた以上はHerokuの出番がなくなった気がする。ぶっちゃけAWS、Azure、GCPどれでも良いってのが結論だけど、コスト面や使い勝手的なものはGCPがちょっとだけ優ってるかなと思う。

Azure

BigQuery的なものがなかったり(あるにはあるんだけど...)微妙に使い勝手が悪い。AppServiceやAzure Databaseが異様に安いのでちょこちょこっとアプリケーション作るには良いかなと思う。HerokuのFreeプラン廃止の代替えでもう少し脚光浴びてもよかったんじゃね?って思ってる。

Rider

使いやすい。VSCodeより重いが、Riderで開発するメリットがデカすぎる。リファクタリングが強いので無駄にソースの書き方について悩むことがない。まぁIDEに対抗できるエディタって時点でVSCodeもすごいが。